わたげの会
仙台市障害者小規模地域活動センター
「第2わたげ」
フリースペースわたげ(ほわっと・わたげ フリースペースわたげ)でのゆるやかな活動の中で自信をつけた後、将来への目標つくりをするスペースです。より幅広い活動実践のなかで、自らの回復を実感できるはずです。自立するために必要なことを身につけていきます。
世代や障害を越えて誰でも活き活きと生活し、自立や社会参加できるように、お互いを支え合うネットワークです。その中心的活動として、不登校やひきこもりを経験した子供や青年たちの居場所として、フリースペースを開放し、彼らの自立や社会参加を支援しています。ゆるやかな活動の中で自信をつけた後、将来の目標つくりをするスペースです。より幅広い活動実績のなかで自らの回復を実感できるはずです。自立するために必要なことを身につけていきます。
<活動内容>
・日中活動
フットサル(毎週木曜日)、七輪会(月1回)、ショッピング、カラオケ、ダーツ、釣り、スノーボード、キャンプ他
・作業
病院内業務(カルテ整理、物品管理、事務補助)、草取り清掃作業(寺院境内、墓地、アパート等)、学校カーテンの取外し取付け作業、その他施設内作業
・年中行事
書初め、初詣、節分(豆まき)、花見、スポーツ大会、旅行、クリスマスパーティー、地域の祭り参加とボランティア等
開所時間 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 10:00~17:00
TEL 022-248-7918
住所:仙台市太白区八本松1丁目12-27
宮城県ひきこもり地域支援センター南支所
ひきこもりは「元気」や「自信」がなくなっている状態です。ご本人やご家族だけで問題を解決する事が困難な場合も少なくありません。まずはひきこもりについての正しい知識をもち、ご本人にあった適切な対応が必要です。ひきこもり状態にあるご本人やご家族等への個別相談(電話・来所相談)を行っています。具体的にお話を伺いながら、解決に向けて取り組みを一緒に考えていきましょう。
相談の対象者:仙台市外にお住まいの方
開所時間:月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)10:00~17:00
電話相談受付:火曜日~金曜日(祝日年末年始を除く)10:00~17:00
TEL:022-393-5226
*大崎市にある宮城県精神保健福祉センターで定期的に不登校・ひきこもりを経験した子どもや青年に対し居場所支援を行っています。ご興味のある方はお問い合わせください。
グループホーム・自立支援寮
「メゾンわたげ」
こちらはわたげの会の共同生活施設です。宮城野区枡江にあり、グループホームは定員6名、寮は定員12名となっています。部屋はすべて個室で、月曜日から金曜日は朝食と夕食が出ます。それ以外の食事は自分たちで用意しています。メゾンわたげに入居を希望される方は面談をお申し込みください。
学習サポートハウス
学習サポートハウスでは以下のような学習支援を行っています。
●高校卒業程度認定試験受験サポート
●高校及び大学受験サポート
●復学準備サポート
学力に応じたレベルで指導し希望に応じて大学・高校進学支援、専門学校進学支援、高卒程度認定試験支援、基礎学力支援・社会勉強などご本人に合わせてプログラムを考えます。
マンツーマン授業と全体授業を並行して行い、本人の学力や志望に合わせて、復学や各種受験を目指します。進学、復学、高等学校卒業程度認定試験などの資格取得、興味のある科目の学び直しを提供することの他、社会の動きを学ぶ『世の中科』も設けております。
また、受講生の中には専門学校、大学進学者も多数輩出しております。
宮城県ひきこもり居場所支援モデル事業
フリースペースなとり
フリースペースなとりは宮城県ひきこもり居場所支援モデル事業として、令和2年10月に開設しました。
ひきこもりで悩む方たちに安心して過ごせる居場所、同じ悩みを抱える仲間との交流の場を提供しています。
まずは気軽に居場所をのぞいてみませんか?見学だけでも大歓迎です。
対象者:下記の対象エリアにお住まいで、ひきこもり状態にある義務教育終了後からおおむね50歳までの方
白石市・角田市・蔵王町・七ヶ宿・大河原町・村田町・柴田町・川崎町
丸森町・塩竃市・名取市・多賀城市・岩沼市・富谷市・亘理町・山元町
松島町・七ヶ宿町・利府町・大和町・大郷町・大衡村